和風水槽枠―紅葉・藤袴―

どうもRhincodon progeneticaです。

今年も頑張っていきますのでよろしくお願いします。

今回は前回紹介した和風水槽枠番外編ということでコケテラリウムを作成してみました。

水槽枠の特徴は前回のブログでご確認ください。

いかがでしょうか?

前回は水槽を入れメダカや日本産淡水魚を泳がせてみました。

(日淡は底物でしたが・・・)

これでもすごくいい感じなのですが、最近はコケテラリウムが流行ってきているので

乗るしかない・・・このビックウェーブに・・・

ということでコケテラリウムを作成して入れてみようと思います。

今回も1パターンだとよさが分からないと思うので2パターン入れてみました。

まず1パターン目

いかがでしょうか?

前回はスマホで撮影しましたが、今回はちゃんと撮影していただいたので美しさをより伝えることができると思います。

斜めから見ても緑が見えていい感じです。

コケは一つの水槽に2種類使用しています。

使用したコケはこちら

茶色い部分は新芽を出すために必要なのであえて入れてありますが、これはこれでいい感じ・・・

次はコケを2種類使用しているのと3種類使用しているのがあります。

使用したコケは上記のコケですが、石を変えてみました。

石は昨年に新素材として販売された白風石と白流石です。

アクアリウム用の石として販売されていますが、テラリウムなどにも使用できるので使用してみました。

どちらともアクアリウムで使用しているところのブログも今後書く予定なので、その時にアクアリウム向けの話をしたいと思います。

それではご覧ください。

いかがでしょうか?

紅葉の方はコケを2種類、白風石を

藤袴の方はコケを3種類、白流石を使用しています。

紅葉は石の独特な質感がコケの美しさを引き立たせ、一体感をうみつつ、迫力あるレイアウトに仕上がりました。

藤袴はコケと石が程よく一体化し、和を感じるようなレイアウトに仕上がりました。

皆さんはどちらが好みでしょうか?

館林店ではこのようなレイアウトが複数飾ってあるのでもしもっと見てみたいと思う方がおられましたら、ぜひご来店下さい。

使用した用品は最下部にまとめておきます。

それでは新年1発目の投稿はここまでとさせていただきます。

今年はこんなネタが見たい!などありましたらぜひコメントをよろしくお願いします。

(期待に応えられるかは分かりませんが・・・)

The following two tabs change content below.

メダカの人

主に改良メダカの飼育・繁殖を行っています。 その他幅広いジャンルの生体に手を出しているので、様々な生体に適した素材の発信を行っていきます。

最新記事 by メダカの人 (全て見る)