ども、ぱっくんちょです。
 ![]()
 まさかの入荷…
 問屋へ買い付けに行った際、ナノストムス・エスペイが少~しだけ輸入がきているというので見てみると…えぇ、いました。ほんの少しのエスペイに混ざって!!来ない時は1,000だろうが3,000来ようが1匹も混ざっていない貴重なペンシル…もちろん、全て抜いてきました。
 正直なトコロ、超人気があるワケでもありません。
 すごく綺麗な色彩…ってわけでもないし。
 でも…良いじゃないですか!!なんかこう、ちょっと違う感じ?
 他にはない気品というかオーラが…
 個人的な好みによる先入観なんかももちろん(大半)ありますが、好きな人にわかってもらえればそれで良し!!ってことです。もうエスペイが輸入と聞くとワタクシは『ミニムスは?』と、真っ先にそれが頭に浮かんでしまいます。
 …是非。笑
 なんとなく共感して頂けた方はこの辺りもきっと好きなハズ!
 ![]()
 地味系美種代表…テトラ・オーロ!
 地味です。
 でも綺麗です。
 …わかっていただけますでしょうか?
 レイアウトや他の熱帯魚の良さを一切邪魔しないこの申し訳ないほどの地味さ。。。が、しかし!オス個体のフィラメント状に伸びたヒレは美しく、そしてカッコイイ。なぜでしょう…地味なのに心惹かれるこの感じは!!他種にはない魅力が本種にはあるのですね、きっと。
 価格的にも以前よりかなり下がってきております。
 飼育も容易で丈夫ですので、ビギナーの方にもオススメ!
 なんだか物足りない水槽にちょい足しするのも良いかもですよ!
 …
 それにしても、最近はプラチナ個体全く来ないな…
 …
 それでは。
The following two tabs change content below.

ぱっくんちょ
最新記事 by ぱっくんちょ (全て見る)
- 新着! - 2018年4月10日
 - 入荷とお知らせ。 - 2017年11月4日
 - グレートスカーレットトリム。 - 2017年10月3日
 - L-333。 - 2017年8月11日
 - 夏休みにいかがでしょう。 - 2017年7月30日