こんばんは、アントニオ傘野です。
![]()
南米ウィローモス(無農薬)(1パック)
自分がかつて新入社員の頃
カルチャーショックとも言える光景に出くわした事がございます。
先輩である水草スタッフが
入荷で来ていた南モスのパックに
おもむろに鼻を突っ込み
白目を剥かんばかりに匂いをかいでおられたのです・・・
顔を上げたかと思うと
「あー、いい匂い。」
と幾分、紅潮した顔でおっしゃっておられました。
まあ、引きますよね・・・
「濃ゆーい所に来ちゃったなァ・・・」
というのが、当時の率直な印象でございました。
そんな頃からハヤイクトセ・・・
本日はワインソムリエよろしく
水草の匂いについてご紹介してまいりたいと思います。
![]()
国産 無農薬マツモ(5本)
ほんのりと甘い香りがいたします。
個人的には皮をむいたブドウを思わせる匂いだと感じるのですが
同僚達には理解してもらえずにおります。
![]()
セイヨウマリモ Sサイズ(無農薬)(1個)
スパイシーな男性用香水を思わせる奥深い香りがいたします。
苔よりも苔っぽい、なんとも重厚な香り。
![]()
カーナミン(水上葉)(無農薬)(5本)
「・・・セロリ?」みたいな
![]()
リムノフィラ アロマティカ(水上葉)(無農薬)(5本)
その名の通り、爽快なアロマが広がる水草。
リムノフィラ、バコパ系の水草は
爽やかな香りを持つものが多いです。
![]()
ポゴステモン デカネンシス(水上葉)(無農薬)(3本)
巨大なクエスチョンマーク。
いささか曲者ですので取り扱いには注意が必要です。
『センパイ!傘野もここまで成長いたしました!』
と心の中では思いもしますが
白目を剥いちゃう境地には未だ達しておりません。
達したくない!と強く思う自分もいる今日この頃・・・
水草ご購入の際は
水槽に投入する前に
チョット匂いを嗅いでみるのも面白いかと思います。
本日はこのへんで、それでは!
アントニオ傘野
最新記事 by アントニオ傘野 (全て見る)
- 浮世離れ - 2018年2月13日
- レインボー何!? - 2018年2月12日
- 長日処理 - 2018年2月10日
- スキ・スキ・切り株流木! - 2018年2月7日
- ゴリッゴリの石組み水槽 - 2018年2月6日