こんばんは、アントニオ傘野です。
 ![]()
 繁殖促進 抱卵の誘い 20mL
 「エビは満月の夜に脱皮する。」
 なんて話を良く耳にします。
 海水面でさえ月の引力で
 満ち引きを繰り返しているわけですから
 何がしかの影響を及ぼしている
 可能性はあるかと思われます。
 エビは脱皮の際に卵を抱えるので
 甲殻を形成する主成分である
 キトサンを原料とした
 こういった商品が
 繁殖の手助けをしてくれる、という訳です。
 ギリシャ神話に登場する
 月の女神 アルテミス。
 直接的な名前の由来となっているのかは
 不勉強で存じ上げないのですが
 こんな商品もございます。
 ![]()
 殻無ブラインシュリンプ アルテミア 100(25g)
 ![]()
 セラ ブラインシュリンプミックス(アルテミアミックス) 淡/海 18g
 彼らもエビと言っちゃぁエビ
 というかホウネンエビモドキ。
 いわゆるブラインシュリンプってやつです。
 何となく縁を感じますね。
 余談になりますが
 最近、何かと世間を騒がせている
 オリオン座の肩にあたる恒星、ベテルギウスの消滅説。
 そのオリオンを、兄アポロンの計略にひっかかり
 誤って殺してしまった恋人がアルテミスだったりします。
 アポロンが放った毒サソリに追われ海に逃れるオリオン。
 太陽に照らされ人とも物とも見分けが付かなくなった頃
 兄に「お前にあれが射抜けるか?」と挑発され
 狩猟の女神でもあるアルテミスは
 恋人を弓矢で射殺してしまう、という悲恋。
 アルテミスの涙の懇願が叶って
 天空の星空へと姿をとどめたオリオン(とサソリ)。
 夜ごとの逢瀬を楽しんでいる事でしょう。
 ・・・あっ!
 実はこんなのも売ってます。
 ![]()
 ダイオウサソリ(1匹)
 エビ・・・ですかね?
 まあ、エビみたいなモンですね。
 何かの縁だったりするのですかねぇ・・・
 ・・・それでは。
アントニオ傘野
最新記事 by アントニオ傘野 (全て見る)
- 浮世離れ - 2018年2月13日
 - レインボー何!? - 2018年2月12日
 - 長日処理 - 2018年2月10日
 - スキ・スキ・切り株流木! - 2018年2月7日
 - ゴリッゴリの石組み水槽 - 2018年2月6日