こんばんは、アントニオ傘野です。
![]()
イエローフローレセント・シュリンプ(3匹)
エビの発色は本当に不思議でして
背中にラインが入るタイプなどが良く見受けられます。
その中でも定番化しつつあるのがイエローフローレセントですね。
フローレセント(fluorescent)とは
蛍光性の、といった意味を表す英語でして
人間に置き換えますと、鼻の先からお尻辺りまで
生まれながらにして蛍光ペンキを塗ったようになっている。
という、極めてホラー感の高い発色タイプとなります。
![]()
ファイアーフローレセント・シュリンプ(3匹)
レッドファイアーシュリンプの入荷に時おり混じる
バックラインタイプもございます。
最近ですと・・・
![]()
グリーンジェイドシュリンプ(3匹)
ほぼほぼ固定化されているのではないか?
と思うほど、バックラインがキレイに入った個体が多いです。
アメリカの賞レースなどを観ておりましても
美しい女優さん達が背中ザックリのドレスを
見事に着こなしておりますが
ペンキローラーで蛍光塗料を塗りたい気もして来ます。
・・・
本日はこの辺で、それでは!
The following two tabs change content below.

アントニオ傘野
最新記事 by アントニオ傘野 (全て見る)
- 浮世離れ - 2018年2月13日
- レインボー何!? - 2018年2月12日
- 長日処理 - 2018年2月10日
- スキ・スキ・切り株流木! - 2018年2月7日
- ゴリッゴリの石組み水槽 - 2018年2月6日