こんにちは、ホクロです!今回は「私のオアシス ~多肉寄せ植え 流星木 M~」をご紹介します♪ ナチュラルテイストの流木ポットに、表情豊かな多肉植物を寄せ植えにしました。 存在感抜群、天然木の器で多肉がイキイキ生長します。 […]
投稿者:
可愛いらしい紫の花!
こんにちは、ホクロです!今回は「山野草 キランソウ(紫藍草) 3号」をご紹介します♪ キランソウは可愛らしい紫の花を持つ野草です。里山や低山の岩場、荒れ地の斜面など、土が露出しているところで見られます。ロゼット状の葉を広 […]
他ではあまり手に入らない、珍しいサンスベリアを集めました!
こんにちは、ホクロです!今回は「サンスベリア ファーンウッド 3号」をご紹介します♪ サンスベリアはトラノオの名で古くから親しまれているリュウゼツラン科の観葉植物です。 生育が旺盛で、成長期には株元からどんどん新芽が出て […]
南国の雰囲気満点なのに、低温にも強く管理しやすい!
こんにちは、ホクロです!今回は「フェニックス ロベレニー 5号」をご紹介します♪ フェニックスは、直立した幹が特長のヤシの仲間で、低温に強く、耐潮性にも富むため、庭園樹や街路樹としても多く利用されています。 原産地では2 […]
作って楽しいタマゴ観葉!
こんにちは、ホクロです!今回は「私のオアシス ~心おどるたまごチビ~ ミニ観葉(10鉢)」をご紹介します♪ 手の平にちょこんと乗る、可愛らしいたまご鉢と人気のオアシス苗がセットになりました。 たまご鉢の表面は少しザラツキ […]
ユニークな姿の着生シダ!
こんんちは、ホクロです!今回は「コウモリラン(ビカクシダ ビフルカツム) 3号」をご紹介します♪ 鹿角形の白色綿状の葉を垂れ下げるユニークな姿の着生シダです。 特長は2タイプの葉を持つ点で、1つは株元に張りつくように出た […]
放射状に大きく広がった赤い葉は、迫力満点!
こんにちは、ホクロです!今回は「コルジリネ レッドスター 4号」をご紹介します♪ コルジリネは、東南アジア、オーストラリア、ニュージーランド原産の常緑高木~低木です。 カラフルな色合いの葉が美しく、ハワイやニューギニアな […]
美しい模様のツヤツヤの葉っぱ!
こんにちは、ホクロです!今回は「スイカぺぺ(ペペロミア サンデルシー) 4号」をご紹介します♪ 丸みのある卵型の厚い葉がニョキニョキと生えた可愛らしい姿をしています。葉の模様がスイカに似ているので、スイカペペとも呼ばれま […]
フックなどを利用して壁に掛けれます!
こんにちは、ホクロです!今回は「ポトス(品種おまかせ) 5号(壁掛け鉢タイプ)」をご紹介します♪ ポトスは熱帯雨林に生育するつる性の植物で、他の木に張り付き、よじ登るようにして生育します。 丈夫で栽培しやすく、環境の変化 […]
「妖精が宿り、幸福を呼ぶ」と人気の観葉植物!
こんんちは、ホクロです!今回は「ガジュマル 4号」をご紹介します♪ ガジュマルは、日本にも自生しているクワ科の植物です。 沖縄では「妖精が宿り、幸福を呼ぶ」とされ人気を集めています。 幹の途中からも根(気根)を出し、やが […]