こんにちは、ホクロです!今回は「果樹苗 アボカド 5.5号」をご紹介します♪ アボガドは、主にメキシコで栽培されているクスノキ科ワニナシ属の熱帯果樹です。 果実は栄養価がとても高く脂肪分を多く含む為、「森のバター」と呼ば […]
投稿者:
人気のスーパー野菜!!
こんにちは、ホクロです!今回は「緑のカーテン オカワカメ(雲南百薬) 3号」をご紹介します♪ オカワカメは葉をゆでておひたしにすると、ワカメのような食感を味わえることからこの名が付きました。 「雲南百薬」の名でも呼ばれ、 […]
人気の垂れ下がる品種を吊り鉢仕様でお届け
こんにちは、ホクロです!今回は「ぶらりサキュレント 「ベビーサンローズ」 3号吊り鉢タイプ」をご紹介します♪ 葉や茎に水分を蓄え、乾燥に耐えうるように進化した不思議な多肉植物の仲間です。 吊り鉢タイプなので、垂れ下がる姿 […]
レモン系ハーブの女王!
こんにちは、ホクロです!今回は「レモンマートル 6号」をご紹介します♪ オーストラリア原産でアボリジニが香辛料や薬草として利用してきた植物です。 防虫効果があるとされるシトラールが、なんとレモンの20倍も含まれている為、 […]
こだま達とシシ神様の森へ行こう!
こんにちは、ホクロです!今回は「ジブリプランター もののけ姫 こだまの森 アイリッシュモス仕立て 植え込み完成品」をご紹介します♪ 精巧な作りが魅力のジブリプランターに、フサフサした葉っぱが美しいアイリッシュモスを植え込 […]
大きくならないバナナ!葉が35枚で結実します!
こんにちは、ホクロです!今回は「三尺バナナ 2号」をご紹介します♪ 矮性タイプのバナナなので、鉢植えでも楽しめます。葉数が35枚程度になると実を付けます。 多肥、高温多湿を好み、初夏から初秋にかけてグングン生長します。低 […]
常緑の葉と、銀白色の根茎が美しいトキワシノブの苔玉仕立て!
こんにちは、ホクロです!今回は「私の小さな日本庭園 ~益子焼と苔玉盆栽 トキワシノブ~(炭化ver.)」をご紹介します♪ とても味わいのある “益子焼” を受け皿として使用いたしました。見た目にも趣があるのですが、実際に […]
独特の模様と光沢のある葉がエキゾチック!
こんにちは、ホクロです!今回は「カラテア マコヤナ 6号」をご紹介します♪ カラテアは熱帯アメリカを中心に約150種が生息する小型の多年草です。 独特の葉模様が大変美しく、葉の表と裏の対比が魅力的な観葉植物です。高温多湿 […]
世界初!年に2回収穫♪
こんにちは、ホクロです!今回は「二季成りブルーベリー ブルーマフィン 5号」をご紹介します♪ 1年に2度美味しい、とってもお得なブルーベリー! 通常ブルーベリーは自家不結実性の為、実を収穫するには2品種以上が必要となりま […]