こんにちは、ホクロです!今回は「二季成りブルーベリー ブルーマフィン 5号」をご紹介します♪ ブルーベリーは、病害虫があまり発生せず大きくならないので、家庭栽培に最適な果樹の一つです。 本種「ブルーマフィン」は、世界初の […]
投稿者:
トマト!トマト!!トマト!!!
こんにちは、ホクロです!今回は「デルモンテ トマトシリーズ」をご紹介します♪ 「サマーキッス」は実のつきがよく、初心者でも育てやすい大玉トマトです。甘い香りとさわやかな酸味が調和しています。 「ビタミンエース」はその名の […]
白銀をまとった様な美しさ!!
こんにちは、ホクロです!今回は「エレモフィラ ニベア 5号」をご紹介します♪ エレモフィラはオーストラリア原産の半耐寒性常緑低木で、鉢植えの場合でも1m前後(最大2m前後)まで成長します。 花は種類によって色が異なり、本 […]
ムカゴ狩りやサンシェードプランツに!!
こんにちは、ホクロです!今回は「宇宙いも 種ムカゴ 2球入」をご紹介します♪ 東南アジア原産で隕石のような不思議な形をしたヤマノイモ科の植物。 上手に育てれば秋頃には食べておいしい大きなムカゴが取れます。 同じく、秋頃地 […]
個性豊かな姿が大人気!
こんにちは、ホクロです!今回は「ユーフォルビア 白樺キリン」をご紹介します♪ サボテン・多肉植物は葉や茎に水分を蓄え、乾燥に耐えうるように進化した不思議な植物。 ニョキニョキ伸びた先端にかわいらしい赤い小花。 白っぽい胴 […]
グランドカバーや寄せ植え用に!
こんにちは、ホクロです!今回は「アルメリア 3号」をご紹介します♪ 海に近い場所で自生していた植物です。 このことからアルメリアはケルト語で「海に近い」という意味。 小花がたくさん集まって、かわいらしい花姿を楽しませてく […]
パテンス系の八重咲き品種!
こんにちは、ホクロです!今回は「クレマチス マジックフォンテーン」をご紹介します♪ クレマチスは、ラヌギノーサ種、テッセン種などの中国産や、ヨーロッパ産のビチセラ種のほか、日本産のカザグルマなど、世界に約300種類が分布 […]
可愛い動物達をモチーフにした、大人気のビオラです♪
こんにちは、ホクロです!今回は「見元ビオラシリーズ」をご紹介します♪ 各メディアで取り上げられ、話題沸騰の見元園芸ビオラシリーズです! うさぎの耳のような花が特長で、愛らしいネーミングも相まって大ブレイク中です! とても […]
春の訪れと共に可愛らしい黄色の花を沢山咲かせる!
こんにちは、ホクロです!今回は「オウバイ(黄梅) 6号」をご紹介します♪ モクセイ科ソケイ属の落葉性半つる性低木です。黄梅という名が付いていますが、ウメではなくジャスミンの仲間です。 中国名「迎春花」、英名「ウェンタージ […]