• Home
  • Category
    • 犬
      • ココアとマロンそしてミルク
    • 猫
    • アクアリウム
      • 水草
      • 熱帯魚
      • メダカ
      • 海水
      • 金魚
      • 日淡
      • エビ
    • 小動物
      • うさぎ
      • ハムスター
      • デグー
      • ハリネズミ
      • とり
      • フェレット
      • リス
      • モモンガ
      • その他小動物
    • 両生類・爬虫類
    • 昆虫
    • ガーデニング
      • ビオトープ
    • 館林店
    • インテリア
    • その他
  • Shop
    • 本店
    • 館林店
    • 楽天支店
    • Yahoo!支店
    • ポンパレモール支店
    • Wowma!支店
    • アマゾン支店
  • About Us
Charm Blog
わたしたちがお届けするのは自然と癒やし、日常のアクセント。

熱帯魚

  • アクアリウム
  • ...
    • 熱帯魚

きらりと光るシルバーチップ

投稿日: 2014年12月22日2018年11月5日by くろっ子

どうもです。群馬の寒さに驚きを隠せないくろっ子です。 シルバーチップ・テトラ 今回は体の光沢が美しいこいつを紹介です! ハセマニア、ハセマニア・ナナの名前でも流通しているお魚ちゃんで南米原産のカラシンの仲間です。 尾ビレ […]

続きを読む
  • アクアリウム
  • ...
    • 熱帯魚

スポ。

投稿日: 2014年12月21日2018年10月3日by ぱっくんちょ

ども、ぱっくんちょです。 スポバラ、はじめました。 …入荷が来ました。 成長すると体側に赤いスポットが散りばめられる美しいアロワナの仲間で、ノーザンバラムンディ同様オーストラリアを原産とする輸入の非常に少ない種類です。遊 […]

続きを読む
  • アクアリウム
  • ...
    • 熱帯魚

似ている。

投稿日: 2014年12月20日2018年10月3日by ぱっくんちょ

ども、ぱっくんちょです。 ハセマニア・ハンセニー 相変わらず珍種の紹介です。 シルバーチップに良く似た種類ですが、尾筒から体側にかけて黒い色彩がより広く入り、色が上がると濃い飴色に染まっていきます。シルバーチップと比べ、 […]

続きを読む
  • アクアリウム
  • ...
    • 熱帯魚

消滅。

投稿日: 2014年12月19日2018年10月3日by ぱっくんちょ

ども、ぱっくんちょです。 かろうじで維持されている感がありますね、この手のエンドラーズは… 国内でもコレなのですが、果たしてドイツなどでは残ってすらいないのでは? と、思ってしまいます。 ワイルドではもちろん輸入の無い本 […]

続きを読む
  • アクアリウム
  • ...
    • 熱帯魚

リリース情報!!

投稿日: 2014年12月18日2018年11月5日by ズキューン

こんにちは、ズキューンです!! 今回のオススメはこちらです!! まずは、つぶらな瞳の割りに縄張り意識が以上に強いゼブラ・キャット ペルーです!! 単独飼育が基本ですが綺麗なゼブラ模様と尾びれのフィラメントがとても […]

続きを読む
  • アクアリウム
  • ...
    • 熱帯魚

緊急告知!!!!!!!!

投稿日: 2014年12月17日2018年11月5日by ペロ

突然ですが、皆さんに緊急のおしらせです!! 「アジアアロワナ レッドテールゴールデン(紅尾金龍) MITRA産 Sサイズ」 「アジアアロワナ グリーンアロワナ MITRA産 Sサイズ」 「アジアアロワナ バンジャールレッ […]

続きを読む
  • アクアリウム
  • ...
    • 熱帯魚

入荷情報

投稿日: 2014年12月16日2018年11月1日by ビッツァー

ビッツァーです。 シュードバグルス・トリリネアータス 入荷・流通量とも少ない中国産のナマズの仲間です。 3本のラインが特徴的で、その容姿も魅力的です。 ナマズの中でも小型種に部類するので、水槽サイズを気にする必要もありま […]

続きを読む
  • アクアリウム
  • ...
    • 熱帯魚

真っ赤なお鼻の♪

投稿日: 2014年12月14日2018年11月5日by くろっ子

どもども~、昔に買ったトナカイの帽子の処理に困っているくろっ子です。 ラミーノーズ・テトラ(ブリード) 今回は赤鼻のトナカイにちなんでこちらをご紹介! こちらはブリードですが、南米のアマゾン川下流域を原産とするカラシンで […]

続きを読む
  • アクアリウム
  • ...
    • 熱帯魚

ちび。

投稿日: 2014年12月13日2018年10月3日by ぱっくんちょ

ども、ぱっくんちょです。 アスピドラス・パウキラディアートゥス ひっさびさの入荷です。 コリドラスよりも小型でやや長細い体型をしていることが特徴のアスピドラスですが、本種を含めその人気とは裏腹に輸入が少なく入っても状態が […]

続きを読む
  • アクアリウム
  • ...
    • 熱帯魚

珍カラ代表。

投稿日: 2014年12月12日2018年10月3日by ぱっくんちょ

ども、ぱっくんちょです。 リリースいしました!! プラチナブリタニ!! 珍カラの代表格、そのプラチナです。 昨年も少数のみ1度輸入がありましたが、即完売。 今年は全体で6匹のみしか輸入が無く、そのうち2匹…1ペアで入荷で […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

Recent Posts

基本飼育セット始めました - 09 2月 , 2022
レイアウト素材通信 新素材「灼孔石」 - 09 11月 , 2021
ハロウィン生体 - 25 10月 , 2021

Categories

  • アクアリウム 4,816
  • ガーデニング 1,559
  • 犬 1,507
  • 館林店 1,505

Search

Comment

  • 小さいハゼどうでしょう に 匿名 より

Social

  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

Tag Cloud

GEX LED now fresh おやつ ねこ アウトレット アクアリウム アクア用品 ウェットフード ウエットフード カエル カワイイ ガサガサ キャットフード ゲート コトブキ テトラパック ドジョウ ヌマチチブ ネコ ヒョウモントカゲモドキ フェンス フード ホームベーカリー メダカ ヨシノボリ ライト レオパ 両生類 寝る 小型水槽 採集 新商品 日本産淡水魚 日淡 水槽 水槽セット 水草 照明 熱帯魚 爬虫類 猫 猫吸い 金魚 間食

Calendar

2025年8月
日月火水木金土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31 
« 2月    

Archives

Charm Blog Copyright © 2018 Charm co., ltd. Theme by Colorlib Powered by WordPress