どーも!理です!! ナンブヒキガエル アメリカの主に南東部に生息するヒキガエルの仲間です!! 特徴は、、、 褐色~暗褐色の渋めな体色で画像では分かりづらいですが、背面にイボ状の突起が多くぶ厚い頭部の後ろ側には1対の隆起が […]
両生類・爬虫類
吠えちゃうアマガエル…
どーも!!理です!! ホエ・アマガエル 入荷情報!! 前回大好評だったホエアマガエル入荷しました!! ホエアマガエルは、アメリカに生息しているアマガエル仲間です。 中型のツリーフロッグの仲間で、北米原産のものとしては最大 […]
時期はずれのアメフクラ…
ということで下駄です。 アメフクラガエル こ…こんな時期に入荷があるなんて… というくらいこの時期には珍しいアメフクラガエルが入荷しました! 時期はずれでも状態は◎でぷりぷりに太っています。 後ろ足は潜るために特化してい […]
荒ぶる~>゜)~~~
どーも!!理です!! アルバーティスパイソン 今回は、爬虫類についてのご紹介です!! ニューギニア島周辺に生息するニシキヘビ科の仲間です!! 金属光沢を持つ非常に美しい種類で、体色には個体差が有りますが、基本的には錆色~ […]
スパイスの効いたヌル…時々ツルッ…
どーも!!理です!! クロサンショウウオ トウキョウ・サンショウウオ サンショウウオは、山椒の香りがする種類があるみたいでサンショウウオ(山椒魚)みたいです!!まさかです!!残念ながらクロサンショウウオからは山椒の香りは […]
日本のツリーフロッグ
どーも!!理です!! シュレーゲル・アオガエル オタマジャクシ 日本の固有種で本州から四国、九州に生息するアオガエルの仲間です!! 見た目はアマガエルに似ていますが、アマガエルより大きくなるところなどで見分けがつきます^ […]
赤まだら、青マダラ、緑まだら

と言うことで下駄です。 マダライモリ マダライモリが電撃入荷です!! 今回の入荷個体は上陸して少したったくらいで、1~2令サイズのコオロギを食べています。 しかも…今回はいきなりいつもよりかなーりお安くなっております。 […]