本日からチャーム邑楽店ブログ、金曜日を担当させていただきます亮(りょう)というものです。
一応、簡単な自己紹介を。
現在チャーム邑楽店ではライブロック等、一部の海水方面の管理を任されているのですが
メインで一番好きなのは植物で、爬虫類等も含めチャーム取り扱いの全ジャンルいけるマンです。
今後はコラム等、ビギナーの方からちょっとマニアックな方までお楽しめるテキストなども書いていく予定ですのでお楽しみに!
そんなわけで今回のご紹介は、海水+植物ということでマングローブ植物のヒルギを!
現在、チャームではオヒルギとメヒルギの取り扱いがありますが今回は比較的育てやすいオヒルギを紹介しますね。
日本では沖縄に分布する大きくなる木本の植物ですが、実はコツを掴めば室内での育成もできます!
種から育てる場合は、浸け置きする水が淡水か海水かで後々の管理方法が変わってきます。
淡水で育てたい場合は塩分の無い淡水に、海水水槽のリフジウム等に使用したい場合は海水に浸けて管理してください。
さて、芽吹いてきたら鉢植えにしますが
こんな感じに植えてみてくださいね!
用土は田土なんかも使えますが水草用のソイルが使いやすくて良いです。
海水水槽に入れる場合はソイルはカルシウムを吸着して水質に影響を与えてしまうので
表面に2~3cm程サンゴ砂を敷いてくださいね!
鉢植えにした後は、鉢の上部までひたひたになるくらいに腰水で管理します。
やっぱり水槽を用意してその中に入れたほうが管理しやすいですね!
設置する場所は日当たりのいいところに。
水槽内の水はフィルターを着けて常に循環するようにしたほうが水は悪くなりにくいです。
冬場の管理は、浸している水の水温をヒーターを使って20~23℃くらいに。
室温はできれば10℃以上を保つようにしてください。
大きく育つにつれて鉢も大きいものに植え替えてくださいね!
こんな感じで意外と簡単に育てられます。
育成についての質問も受け付けていますので、興味のある方はぜひぜひお試しください!
それではまた来週~
亮
最新記事 by 亮 (全て見る)
- どーも、はじめまして! - 2015年6月19日