皆さんこんにちは、昆虫・両爬担当のlovenabeです。 ほとんど陰のヒガシアフリカトカゲモドキ。 ニシアフリカトカゲモドキは元気に動き回るのに対し、こちらはジメジメな土に穴を掘ってひっそりと生活しています。 でも、アン […]
日別: 2013年11月21日
このシルエットは!?!?
こんにちは、スモモです(●゚ω゚)ノ ランタンにカワイイ影が映ってますね(*´v`*) さぁ、何のキャラクターか分かりますか~!? 夢の国に住んでるアノ子のお友達?ですよねっ! 正解はコチラ♪ スティッチでしたぁぁd(* […]
ビタッと貼ればいいんです☆

こんにちは、こっつです(。≧∀≦)ノ ウサちゃん達小さい家族もウェットシートって必需品じゃありませんか?? お耳の周りやお口の周りをキレイにしてあげたり、 体全体を拭いてあげたり・・・ 知っている方も沢山いらっしゃると思 […]
ハゼハゼハゼハ~ゼ~
ブログをご覧の皆様こんにちは!海水担当のGIです! 今日は、ハゼ特集です! 最初のハゼは、 カニハゼ です! 背ビレに入った二つのスポットと動きがかカニのように見えるため、カニハゼという名前がついたらしいです! そう言わ […]
限定ものには弱いのよ・・(^_^;)
ネコ好きの皆様、こんにちは。 猫バカの玉緒です。 ウチの子モナちゃんが、身を乗り出して待ち構えているのは・・・ コチラッ↓ ずっとこのブログをご覧いただいている方には、 予測されていたかもしれない・・・ だって、冬季限定 […]
人気種!!希少種!!
はぁーい!!7010です。本日はこれっ!! 北米淡水カレイ!!なんと純淡水でも飼育可能です!! カレイなのに淡水ってもう常識では考えられないですね! それだけではなく水槽に張り付いたりとヒラヒラと泳いだりととにかくかわい […]
黒紅葉ブリストル朱文金

こんにちは、シレントです。 黒紅葉ブリストル朱文金 当歳 イギリスのブリストル地方で朱文金から作出された金魚です。 ハートの形をした尾ビレが可愛らしいことから人気の種です。 ハート型の尾に改良され、ハート型の尾を厚く広く […]
レア品種!!「オキザリス 名月のめぐみ 3・5号ポット」の紹介します♪
こんにちは、かわっちです♪今回は、「オキザリス 名月のめぐみ 3・5号ポット」を紹介します♪ 葉の表裏のコントラストが美しい!流通量の少ないレア品種!! 強健で一度植えれば毎年かわいい花を咲かせてくれるオキザリス。 特に […]