どーも!!理です!! フトアゴヒゲトカゲ オーストラリアに固有に生息するアガマの仲間で、体側面、アゴ、後頭部などにトゲ上の鱗が並ぶのが特徴で、また興奮時や繁殖期にアゴの下が黒く染まることからアゴヒゲの名前が来てます^^! […]
日別: 2015年2月26日
イソギンチャクに!!
こんにちは 海水担当の たび です。 今日はイソギンチャクのお供を紹介します!! まずは イソギンチャクモエビ おしりをふりふりしていて かわいいですよ!!姿がしゃちほこそっくり 笑 温厚な性格なので、複数で飼育しても問 […]
更紗琉金 平賀養魚場産
こんにちは、シレントです。 更紗琉金 平賀養魚場産 平賀養魚場産の更紗琉金をリリースしました。 和金で人気の高い平賀養魚場産ですが、体高のある琉金も人気があります。 こちらの琉金は肩の上がりが良く、丸い体型が特徴です。 […]
びっくり!お魚の透明骨格標本!!
ごきげんよう、えり助です。 わおっ! Σ(゚◇゚;) ちょっとびっくりするこちらの商品! こちらは魚を透明標本にした商品です! 流通過程などで落ちてしまい、人々と出会うことができなかった生き物を透明標本にしました。 透明 […]
オリジンからおやつが登場!
みなさん、こんにちワンワン(。・ω・)ノ゙ あの天然肉100%使用のオリジンからおやつが新登場! 天然の栄養素をそのままキープするフリーズドライ製法! 新鮮な状態で地元の農場から搬送され、保存料不使用で作られています。 […]
繊細な花びらが可憐!
こんにちは、ホクロです!今回は「山野草 シロバナカワラナデシコ(白花河原撫子)3号」をご紹介します♪ 華奢で可憐なナデシコの花。河原や水辺のそばに自生するカワラナデシコの白花(シロバナ)種です。 グラマラスな改良品種には […]
気泡がとっても綺麗です
こんにちは!うぉーりーです! 本日はドワーフリシアのご紹介です。 チャームでは数種類のリシアを扱っていますが、その中でもいちばん葉が小さいリシアです。 綺麗に育てるには高光量とCO2は欠かせませんが、育成自体は難しくあり […]
ポッコリお腹の可愛い奴!!
皆さんこんばんは、ズボンがダボダボしてきたチンネンです。 ハイフィンレッドアイバルーン・ソードテール 見た目、名前共にインパクト絶大なソードテール。 それにしても名前が長い・・・(笑) あえて日本語に直すとしたら・・・ […]