こんにちは、海水担当です
 ◎ヤエヤマギンポ
 
 海水コケ取りの定番と言っても良い魚でしょう。ジャンプしながらコケを食べます。
 目の上にあるまつげのようなものもラブリー。
 ◎イエローヘッドジョー
 
 先日ブラジル産のパーリーを紹介しましたがこちらはカリブタイプ。
 より青が濃い目で優しい顔つきをしています。巣を作るのでいろんな目の粗さの砂を用意してください。
 ◎ハードチューブ
 
 名前の通り硬い管をもつケヤリです。カルシウムの添加を。
 ◎アカホシカニダマシ
 
 名前の由来はカニのようですが2本足が少ない、どちらかと言うとヤドカリに近い種類なので。
 ハタゴイソギンチャクに共生します。
 ◎ヒメセミエビ
 
 ユニークな体形をしたエビ。なかなか可愛い顔つきをしています。
 それでは、今日はこの辺で失礼致します。。
The following two tabs change content below.


KG
システムやマーケティングを担当しているらしい。
生息地は群馬県山間部。  ※2017/07/20以前の記事は他ブログからインポートしたものです。

最新記事 by KG (全て見る)
- ●毛ヅヤが気になる時期に●ブラッシング用品+フードセット、始めました。 - 2017年8月1日
- 今日からセール! - 2017年5月20日
- わんにゃんセール♪人間の人気商品が、ついにわんちゃん用で商品化!!! - 2017年4月24日
- あそこに、おもちゃが! - 2017年4月22日
- それちょうだい! - 2017年4月20日