こんにちは、ココナッツです。
今回紹介するのは、クレナタウォータークローバーです。
別名ナンゴクデンジソウと呼ばれるクレナタは、常緑性で小柄なクローバの様な葉の形をしています。
四葉の可愛らしい葉の基部には斑紋が入り、水上では葉色の変化も楽しめます。
気温が上がる4月~はビオトープやグラスアクアなどのアクセントにも重宝します。
水中化すると葉が細長く丸くなります。
グロッソスティグマに似た葉は、成長もゆっくりなのでこまめなトリミングも必要もありません。
小柄な葉はもちろん前景草とし御使用いただけます。
手をかけずに、ゆっくりと地面を這いながら成長していく姿を楽しんでいただけます!
昔から幸運を呼ぶと言われている四葉のクローバーを是非身近で育ててみてください!!
水上でも水中でも活躍してくれる、とっておきのアイテムになりますよ!
The following two tabs change content below.
ココナッツ
最新記事 by ココナッツ (全て見る)
- グラブラ入荷しました!! - 2014年12月14日
- モスグリーンのウェーブリーフ! - 2014年11月23日
- 光る気泡、軟らかく流れる葉!! - 2014年11月16日
- ウステリアナ レッッド優良株!入荷しました!! - 2014年11月11日
- アヌビアス!細葉タイプの新品種!! - 2014年10月28日