ども、ぱっくんちょです。
 
 以前から告知をしていたアフリカン…
 リリースお待たせ致しました!!
 今週がっつりリリースしています。
 是非一度ご覧ください…
 ↑に掲載した個体はプラキドクロミス・フェノキルス ホワイトリップ。
 メスはどれも鯖か鰯なイメージが強いアフリカンの中では特異で、雌雄共に爽やかなコバルトブルーの発色を見せるハズレの無いアフリカンです。今回リリースしている個体も、入荷直後の撮影で4~5㎝程度のサイズにも関わらずこれだけの発色を見せております。
 白塗りの唇も涼しげでなんともシャレオツです。
 
 お次はこちら…
 グリーンウッドクロミス・ベルクロッシィ
 ひょうきんな顔立ちがなんとも愛くる…し…?
 どうでしょう。どうなのでしょうか…
 仕入に行った際に、聞き慣れない名前とその姿に一目惚れしてしまいました…
 せっかくアフリカン増やすなら変わったのを置きたい!!
 と、それだけの為に仕入れました。
 実際、グリーンウッドクロミス属の中では国内への流通は極々少ないベルクロッシィ…
 少々お高いですが、気になる方は是非!!
 
 そしてコチラ…
 エナンティオプス・メラノゲニス“チッタ”
 極美サンドシクリッドの本種…吻部が黒く染まるチッタ産の個体群です。
 クセノティラピアなどのサンドシクリッドと比べてやや大きい仲間ではありますが、その美しさは目を見張ります…ヤヴァイです…若い個体のウチは地味な銀色のサカナではありますが、成長と共に本来の輝きを見せ始め…
 すごいことに。
 なるんです…
 成長後の個体が気になる方は是非とも学名などでググってみてください。
 きっと飼育欲を刺激される…ハズ!!
 …
 その他にも多数リリースをしていますが、特におすすめの個体をピックアップしました。
 以前にご紹介したアフリカンハードロックなどと合わせていかがでしょうか?
 …
 それでは。
ぱっくんちょ
最新記事 by ぱっくんちょ (全て見る)
- 新着! - 2018年4月10日
- 入荷とお知らせ。 - 2017年11月4日
- グレートスカーレットトリム。 - 2017年10月3日
- L-333。 - 2017年8月11日
- 夏休みにいかがでしょう。 - 2017年7月30日