こんにちは、シレントです。
 
 久しぶりにアユカケを入荷しました。
 本州、茨城県と秋田県以南に生息する日本固有のカジカの仲間です。
 カジカの中でも最も大きなサイズを持ち、大型のオスでは大きな頭と口が迫力満点です。
 エラブタにあるトゲでエサとなる魚(アユ)を引っ掛けて採るという伝承から、アユカケの名前がついたという逸話でも知られます。
 各地で個体数が減少し、福井県では天然記念物に指定されています。
 エサは肉食性なので小魚・エビ等を与えてください。
 入荷個体はこちら。
 
 サイズは7cm前後といつも販売しているサイズより大きめです。
 
 正面から見ると可愛らしい顔をしています。
 
 大きな胸ヒレで立っている姿もとても愛嬌があります。
 
 胸ヒレは大きく、顔と同じくらいのサイズはあります。
 
 土管や隠れるところを入れてあげるとそこに入ってくれます。
 アカヒレや小さいメダカなどを入れると今までじっとしていたのが嘘のように飛び跳ねて追い掛け回します。
 とても俊敏で複数匹いると暴れてるようにしか見えません。
 普段見ることができない姿ですので是非ご覧になってください。
 現在トリートメント中につき販売開始はお買い得情報にてお知らせします。
 今日はこの辺で。
 ではでは。
The following two tabs change content below.

シレント
最新記事 by シレント (全て見る)
- 紅葉らんちゅう - 2015年6月25日
- スタッフおすすめ生体 - 2015年6月23日
- 高頭丹頂 飯田産 - 2015年6月17日
- 変わりブリストル朱文金 - 2015年5月27日
- オーロラ 志村養魚場産 - 2015年5月26日
