(。・ω・)ノ゙ こんにちわ♪
 どうも!! モジャ男です♪
 今日の邑楽町は雪が降りました♪
 薄らと地面が白くなる程度の積雪ですが、雪に慣れていない群馬県南部の人間にとっては
 危険な積雪量です…
 雪国の方が見たら笑われてしまいそうです…
 さてさて…今日は雪とは縁のなさそうなマダガスカルの水草のご紹介です♪
 そもそもマダガスカルって名前は聞いた事はあるのにどこにあるの?
 インド洋に浮かぶ島でアフリカ大陸のそばに位置してます♪
 そんなマダガスカルからやって来た水草!!
 ![]()
 アポノゲトン ロンギプルムロスス
 なんだか早口言葉みたいで言い辛い名前ですが、育成は比較的簡単です!!
 強い光を好み、酸性から弱酸性の水質でCO2添加を!!
 流れがあるところを好みますので、出水口から出る水流にたなびかせるようにレイアウトすれば
 きれいに育てることができます!!
 ![]()
 ![]()
 子球の分離か紫色の花を咲かせ種子で増やすことができます。
 長楕円形の葉の縁にねじれといってもよいほど強いウェーブが魅力的なアポノゲトン ロンギプルムロスス♪
 水槽のシンボル的な存在感が出ますので是非お勧めです!!
The following two tabs change content below.

モジャ男
最新記事 by モジャ男 (全て見る)
- 極上の仕上がり!! - 2015年6月12日
 - ついにレッドタイプ販売開始!! - 2015年4月10日
 - いい感じにモコモコした♪ - 2015年4月3日
 - 南米産ウィローモス♪ - 2015年3月27日
 - バルーンシリーズに新たに追加♪ - 2015年3月13日