棘皮動物門

こんにちは 海水担当 たび です。
今日はタイトル通り 棘皮動物を紹介します。
まずは
48603-1.jpg
ホワイトサンドスターフィッシュ
このヒトデ 標準和名をカスリモミジガイといいます。
この名前、釣りをする人ならちょっとピンとくるかもしれません。
えさ釣りで釣れるトゲモミジガイの仲間です。
トゲモミジガイよりも綺麗なヒトデなのでぜひぜひ 飼ってみてください!!
ちなみにトゲモミジガイはふぐ毒でおなじみのテトロドトキシンを持っているので 絶対に食べないで下さい!!カスリモミジガイもテトロドトキシンを持っている可能性があるので食べないで下さいね 笑
さて次は
48682-1.jpg
ナガウニ Sサイズ
なぜナガウニというかご存知でしょうか?
ウニって円形を想像すると思いますが、このウニ楕円形なのです。そのため、ウニなのに横長に見えるからナガウニなのだそうです。
野生のナガウニは、岩に穴を開けて自分の巣を作って生活しています。
生息区域で潜ってみると、大量のナガウニの高層マンションを見ることができます。
48682-2.jpg
ご自宅のライブロックも ナガウニ仕様にリホームされてしまうかも知れないのでご注意を!!!
最近ではナガウニの種類が4種類に分けられるらしいです!!
どのナガウニか調べてみるのも面白いかもしれませんね
ではでは今日はこの辺で。海水担当 たび でした。

The following two tabs change content below.

たび

最新記事 by たび (全て見る)