こんばんは、アントニオ傘野です。
ターコイズシャドー・シュリンプ(5匹)
英語の慣用句に
cool as a cucumber
という表現がありますが
直訳いたしますと
きゅうりのようにヒンヤリとしている。
と言った位の意味になります。
意訳ですと
極めて冷静に、とか、心地よい涼しさ
といった意味を表すようです。
あまり耳慣れない表現で
日本人の我々にはピンとこない所もありますが
まあ、きゅうりをポキンと折って
友達の首筋でも後ろからスッとなぞってやれば
飛び上がるほどヒンヤリするのではなかろうかと思います。
画像で涼しげな表情をしているターコイズにしろ
夏の暑さを乗り越えさせるには
特別なケアが必要となってきます。
水温も25℃を超えてくると危険水域。
クーラーの設置等を考えなくてはなりません。
水作 クロスフロー(ベーシック) 水槽用冷却ファン
数量限定 GEX クールウェイ100 水槽用クーラー
通勤で使っている愛車も最近はクーラー全開。
リッターあたりの燃費を
ご丁寧にも教えてくれるのですが
胃が痛くなるだけなので見て見ぬふりを続けています。
使用電気容量もそうですが、作動音もそこそこいたします。
よくよく吟味くださいませ。
命あっての物種、とも申します。
一緒にこの夏を乗り切って参りましょう。
本日はこの辺で、それでは!
The following two tabs change content below.

アントニオ傘野
最新記事 by アントニオ傘野 (全て見る)
- 浮世離れ - 2018年2月13日
- レインボー何!? - 2018年2月12日
- 長日処理 - 2018年2月10日
- スキ・スキ・切り株流木! - 2018年2月7日
- ゴリッゴリの石組み水槽 - 2018年2月6日