こんばんは、アントニオ傘野です。
![]()
クリプトコリネ アフィニス(無農薬)(1株)
本日は人気のクリプトコリネについて
ご紹介させていただきます。
東南アジア原産のサトイモ科の水生植物で
水中化が比較的容易なことから
アクアリウムの世界では昔から愛され続ける
タンクメイトとなっております。
学名のクリプトコリネとは
隠された(クリプト)棍棒(コリネ)
くらいの意味をあらわすギリシア語由来の言葉で
仏炎苞(ぶつえんほう)に包まれた
独特の花弁を表しています。
例えるならば、棍棒を・・・
![]()
水芭蕉(ミズバショウ)の苗(1ポット)
こんな感じの・・・
![]()
ウツボカズラ ネペンテス ミランダ 5号(1鉢)(吊り鉢タイプ)
仏炎苞とよばれるもので覆った形状の
花を咲かせます。
バリエーションも多彩です。
![]()
クリプトコリネ ワリシー スリランカ(無農薬)(1株)
![]()
クリプトコリネ レトロスピラリス“カナコナ”(1株)
近縁種では・・・
![]()
ピプトスパサsp.カリマンタン(無農薬)(1株)
室町時代の能楽の大家、世阿弥はこう記しています。
「秘すれば花なり。秘せずは花なるべからず。」
東南アジアの密林地帯に分け入って
クリプトの群生地でも発見したならば
「このこと?」
と、天でも仰いで
お伺いをたててみたいものです。
本日はこの辺で、それでは!
The following two tabs change content below.

アントニオ傘野
最新記事 by アントニオ傘野 (全て見る)
- 浮世離れ - 2018年2月13日
- レインボー何!? - 2018年2月12日
- 長日処理 - 2018年2月10日
- スキ・スキ・切り株流木! - 2018年2月7日
- ゴリッゴリの石組み水槽 - 2018年2月6日