こんばんは、アントニオ傘野です。
形状お任せ 古葉石 5kg
竜安寺の石庭などで有名な枯山水。
石と砂を用いて山や水を表現する
伝統的な日本庭園の技法になります。
実際の水を用いない事により
我々に水の流れやせせらぎの音
山河を覆う大気の香りなどを想像させる
余白の文化、と言って良いのかもしれません。
形状お任せ 融白石 5kg
水石(すいせき)と言って
水盤などに銘石を置き、鑑賞する文化もございます。
ことほど左様に「JAPAN LOVES ROCK!」
な訳でございます。
形状お任せ 陽火石 5kg
一点物 蒼山石セット 60cm水槽用 215013
一点物 雨風石セット 60cm水槽用 215018
渋めの新商品も続々アップされていっておりますので
新たな石組みレイアウトに挑戦してみてはいかがでしょうか?
本日はこの辺で、それでは!
The following two tabs change content below.

アントニオ傘野
最新記事 by アントニオ傘野 (全て見る)
- 浮世離れ - 2018年2月13日
- レインボー何!? - 2018年2月12日
- 長日処理 - 2018年2月10日
- スキ・スキ・切り株流木! - 2018年2月7日
- ゴリッゴリの石組み水槽 - 2018年2月6日