こんばんは、サイマンです。
![]()
形状お任せ 風山石 Lサイズ
水草を巻いてみたり
引き締まった景観を演出する時や
硬度を上げたいときなどに
利用される風山石。
うちでも
巻きたて系の水草商品なんかで
よく使うのですが
たまに、ちょうど良いサイズの
風山石がない時なんかは
大きいサイズの風山石を砕いて
SサイズやSSサイズにしています。
ハンマー片手に
ドゴッ! ドゴッ!!
なんて音をさせながら
一心不乱に砕いている様は
近寄りがたいこと
この上ないです。
でも砕いた結果
「なんかこの砕け方、すごく自然!」
みたいな風山石が出来たりもして
意外と楽しかったり。
![]()
巻きたて フジウロコゴケ 風山石SS
皆さんも水草だけでなく
その下にある石や流木も
じっくりと観察してあげてください。
それでは!