こんばんは、サイマンです。
![]()
ミニマッシュルーム
ヨーロッパの水草ファームから作出された
改良品種であると言われている
ミニマッシュルームです。
丈夫で繁殖力も強いのですが
CO2を添加してあげないと
なかなか成長してくれないようです。
育成自体は水中よりも水上の方が
簡単なんだとか。
ウォーターマッシュルームとも
呼ばれているようですが
実際はウォーターマッシュルームとは別で
見た目的には非常に似ています。
やっぱりミニと付いている分
ミニマッシュルームの方が小型で
前景草としてのレイアウトには最適だそうです。
![]()
ちなみにブラジルノチドメグサやら
アマゾンノチドメグサなんかとも
よく似ているのですが
ブラジルノチドメグサは
特定外来生物に指定されているため
無許可での栽培や輸入、販売は
禁止されております。
うっかりその辺で生えている
ブラジルノチドメクグサを
アマゾンノチドメグサや
ミニマッシュルームなんかと勘違いして
栽培してしまわないように注意してください。
綺麗に生えていても
特定外来生物だからダメ!
っていうのも結構ありますので・・・。
それでは!