こんばんは、アントニオ傘野です。
 ![]()
 ゼブラシュリンプ ディープブルー ゴールデンアイ(1匹)
 この威風堂々たる王者の風格。
 長年にわたり、シュリンプ・ファンを虜にしてきました。
 これだけの人気を誇りつつ値崩れがほとんどない、というのは
 需要と供給が相当に高い位置で均衡しているからでしょう。
 値段もそうですが、クオリティーの維持にも
 大変な努力が支払われているのでしょう。
 美しい体色はもちろんなのですが
 エビの中では、圧倒的に強健種の印象があります。
 温室の扉が空き、スタッフからの
 「ゼブラのディープブルー入荷きましたぁ!」
 との声がかかると、私、傘野などは
 高額エビの入荷に背筋がピンと伸びる思いがいたします。
 口に出しこそしませんが
 「いらっしゃいませ、ご主人様。」
 くらいの心持ちにはなります。
 他部署でもあるのでしょうね。
 「チョット、これは失敗できないゾ・・・」的な生体が。
 ![]()
 一点物 カラクサグリーンアロワナ チタニウムゴールデン Xian Leng産 Sサイズ(証明書付)(1匹)
 ![]()
 一点物 アグラオネマ ピクタム トリカラー 東シボルガ産(1株)
 ![]()
 一点物 キャンディーバスレット No.5 MF-2382(1匹)
 いずれ劣らぬ希少種ばかりですが
 状態の維持管理も我々の腕次第、となってきます。
 あまりの緊張感に油汗をかきながら
 勉強、勉強の毎日でございます。
 本日はこの辺で、それでは!
The following two tabs change content below.

アントニオ傘野
最新記事 by アントニオ傘野 (全て見る)
- 浮世離れ - 2018年2月13日
 - レインボー何!? - 2018年2月12日
 - 長日処理 - 2018年2月10日
 - スキ・スキ・切り株流木! - 2018年2月7日
 - ゴリッゴリの石組み水槽 - 2018年2月6日