こんにちはーヒョロ太です。
 ![]()
 今回ご紹介するのは、コリドラス・ビコロール(ワイルド)です。
 背びれから背びれ基部にかけて黒くなるのが大きな特徴です!
 ビコロールという名前の意味を調べてみると「2色の」といった意味が
 あるみたいです!たしかに、黒い部分と体色のコントラストが強いですよね!
 体格もコロコロとしているので可愛らしいですよ!!
 続いては
 ![]()
 
 コリドラス・バデリ(ワイルド)です!
 珍コリと呼ばれているうちの一種で、尾のつけ根から体側に1本のラインが入るシンプルな個体です!
 なぜ珍コリと呼ばれているかといいますと、現在ではスリナムからの入荷が
 非常に少なくなっており、本種の入荷もごく稀にしかないから珍しいコリドラス
 略して珍コリと呼ばれているそうです。
 コリドラス自体の模様は地味かと思うかもしれませんが
 シンプルがゆえの綺麗さがあるのではないかと個人的には思っています。
 シンプル・イズ・ベストです!!
 それでは・・・・