皆さんこんばんは、群馬の片思いファイターことチンネンです。 タイリクバラタナゴ 言わずと知れたTheタナゴです。 元々は中国などに生息しているタナゴで 1942年頃、ハクレンと共に国内に入ってきたと言われています。 婚姻 […]
金魚
そこそこそこそこぉぉぉ~!!
皆さんこんばんは、群馬の肉弾戦車チンネンです。 ドンコ 国内に生息するハゼの仲間としては大型になる種で 最大で25cmほどにまで成長します。 また、多くのハゼの仲間が川と海を回遊するのに対し 一生を純淡水(河川)で過ごす […]
美しさに理由はいらない・・・

皆さんこんばんは、マーズランキング7477位のチンネンです。 カゼトゲタナゴ 最大で5cmほどに成長する 小型のタナゴになります。 小型のタナゴながら婚姻色の出たオスは非常に鮮やかで 最も美しいタナゴの1種と言っても過言 […]
やりやりやいりゃ~~~!!
皆さんこんばんは、6年間春を待ってるチンネンです。 待てど暮らせど春が来ません・・・(笑) ヤリタナゴ タイバラに比べ、細身な体型をしており 口元には長い髭があるのが特徴です。 婚姻色のでたオスは非常に鮮やかで 背鰭や尻 […]
もろもろもろもろこし
皆さんこんばんは、食欲の秋を全力で楽しむチンネンです! 冬眠の準備のため、通常の3倍エサを欲しています。 タモロコ 最大で12cm程になるコイ科の魚になります。 北海道を除く日本全国に分布していて 河川や小沼などの広い範 […]
程よく混ざってます!
皆さんこんばんは、里芋です。あ・・・間違えました、チンネンです。 ミックス・ヨシノボリ 結構前ですが、以前もネタになったヨシノボリ。 前回イマイチ説明になっていなかったので改めて詳しく! え~、まず 日本を含めた熱帯・温 […]