こんにちは、ミスターK2号です。金魚・メダカを飼育中のお客様、お待たせいたしました。 国産アナカリス、入荷致しました。 今回のロットはかなりの大きさで、輸入品の2倍どころか3倍程度はあります! 在庫少な目ですので、お早目 […]
水草
オレゴンリバーモス♪
(。・ω・)ノ゙ こんにちわ♪ どうも!! モジャ男です♪ 暑い日が続いていますが、お元気ですか? 今日はオレゴンリバーモスのご紹介です♪ モスとしては超大型サイズですが、透明感のある緑と他にはないモコモコした質感が魅力 […]
黄色の水玉!清々しい香りです!!
こんにちは、ココナッツです。 今日は小型のリムノフィラ!!リムノフィラ斑入りを紹介したいと思います。 主に中景草としてお使いいただけます。 本種は黄緑色の明るい葉にはっきりとした黄色の水玉の様な斑が入ります。 リムノフィ […]
変な形だけどウィローモスがこんなにもついてこのお値段!!!!

こんにちはマサオαです。 今回ご紹介する商品は、極上 南米ウィローモス付 枝状流木 Lサイズ(形状おまかせ)です。 この商品は、形状につきましては、賛否両論あるとは思われますが、育った状態でこんなにも南米ウィローモスが活 […]
幾何学形状が魅力的です!
こんにちは!うぉーりーです! 今日は上質南米ウィローモスのご紹介です! ウィローモスよりもやや明るめの色で、なによりその綺麗に整った三角形が美しいモスです。 現在セール中なので、この機会にぜひどうぞ! 通常の南米ウィロー […]
水中に芝生をどうぞ!!
こんにちは、NewHummerです。 今回はEch.テネルスをご紹介します。 テネルスは小型のエキノドルスです。 大きくても10cm程度ですので前景層としての利用価値はバツグンですね!! 増殖も簡単でランナーを伸ばし次々 […]
淡い赤と明るいオレンジのゼオライト!!
こんにちは、ココナッツです。 今回紹介するのは、ロタラロトンディフォリアゼオライト付です。 ロトンディフォリアは赤系の葉をもつ有茎草の中でも最も育成が簡単な有茎草の1種です。 ゼオライトストーンは、アンモニアや不純物を吸 […]
変り種!!南米産マツモはいかがですか?
今日は、そしてご無沙汰してますグランデTAKAです。 今回は、マツモ(南米産レッドタイプ)を紹介したいと思います。 通常、マツモと言えばグリーンですよね?でも、このマツモは名前の示す通り先端がレッドなんです!!! とは言 […]