こんにちわんわん(^◇^)
 
 クーラーの設定温度を高くする+扇風機で、クーラーの設定温度を低くするよりも電気代が安くなるらしいです。
 実践している方で、わんちゃんと扇風機の前を争奪戦しているお宅はありませんか?(*゚ー゚)
 これだけ暑いとわんちゃんも暑くて扇風機の前を離れられなくなっちゃいますね。
 でも扇風機ってわんちゃんの毛が巻き込まれそうで怖くないですか?
 毛の長いわんちゃんだと特に心配(´_`。)
 扇風機を使わないでクーラーだけ使用の場合、
 設定温度が高いと暑そうしてるし、
 温度を下げすぎても今度は身体が冷えすぎちゃうし…
 それに温度を低くしすぎると人も寒くなっちゃいますよね。
 わんちゃんのほうが人よりも暑がりなことは分かっているけれど、
 わんちゃんの快適温度と人の快適温度を合わせるのってなかなか難しい…!
 扇風機は怖いからあまり使いたくない、クーラーだけだと温度があわない!
 となると、どちらかが我慢するしかないのでしょうか!?
 いいえ!大丈夫!
 
 わんちゃん用の扇風機があれば、解決です!
 風がボードの下を通ることで、わんちゃんの乗る部分がひんやりする設計です。
 ボード型の扇風機なら被毛の巻き込みの心配もなく安全!
 さらにこの商品、ひんやり具合が調整できちゃいます(*^▽^*)
 保冷材ボックスがついていて、そこに保冷材をいれることでひんやり具合アップ!
 もちろん保冷材ボックスも被毛の巻き込みの心配はなし。
 わんちゃんがよくやる、あごのせ枕にも使えます。
 電源は安全性に配慮して低電圧仕様のACアダプターを使用しています☆
 わんちゃんにはわんちゃんの扇風機を用意して、
 ご主人様もわんちゃんもそれぞれ快適に過ごしましょう!
 それでは♪
The following two tabs change content below.

クナイ
最新記事 by クナイ (全て見る)
- 飼い主さんの趣味としてもおすすめな商品! - 2017年2月1日
- 飼い主さんの趣味としてもおすすめな商品! - 2016年11月24日
- 飼い主さんの趣味としてもおすすめな商品! - 2016年2月29日
- 手軽にプチ保存!ごはんが余ってもこれで安心♪ - 2015年8月9日
- 扇風機争奪戦 - 2015年7月26日