こんにちは!らむです!今日は「ガジュマル 陶器鉢植え ダイスS(1鉢)(受け皿付)」のご紹介です。
 
 沖縄でよく見かける、不思議な幹の形をしたガジュマル。
 ガジュマルは大きくなるとキジムナーという幸福を招く妖精が宿ると言われ、最近とても人気があります。
 
 小さな頃から、とってもユニークな形をしていますね。
 おしゃれな陶器鉢に植えつけられていて、和室洋室選ばず置くことができます。
 
 サイズもコンパクトで、受け皿もついているため置き場所に困らず、プレゼントにも最適です。
 ガジュマルの育て方は、
 -光-
 明るい部屋におきましょう。
 日陰にもよく耐えますが、日の当たらないところに長期間置いておくと弱々しくなるため、定期的に日光に当てるようにするとよいでしょう。
 -水-
 水を好みます。表面のコケが少し乾いたらたっぷりと水をあげましょう。
 また、葉水をして空中湿度を高めることも効果的です。
 -気温-
 最低5℃以上は保てるようにしましょう。
 あなたもガジュマルを置いて、お部屋に幸福を招き入れませんか?
 これで「ガジュマル 陶器鉢植え ダイスS(1鉢)(受け皿付)」の紹介を終わります。