大変です大特価です!

どうもみなさんこんにちは!昆虫・爬虫類担当の下駄です!
IMG_0329.jpg
コスタリカアカスジヤマガメを大特価価格にしました!
IMG_0305.jpg
画像の個体をお送りします。
長期のストックですが、だいぶブリブリに育っています。水棲ガメともリクガメともちょっと違うヤマガメ…
興味はあるけど管理の方法は?餌は何を食べるの?飼育は難しいの?
という疑問にざっくばらんにお答えしていきましょう!
分類的に分ければニホンイシガメと同じイシガメ科の仲間です。
他によく聞く生体では、ニシクイガメやハコガメ、ハナガメなんかもイシガメ科の仲間で、その中でもアメリカヤマガメに属するのがこのコスタリカアカスジヤマガメです。
餌は植物食性の強い雑食です。
ヤマガメもベビーのうちは、リクガメほど舌が発達していないため餌をとるのがへたくそです。なので水場を用意してあげそこに餌を浮かせて食べさせるという方法を良くとるのですが、今回の個体はある程度マックスサイズに近いくらい育ってますので、餌はリクガメを飼育するような感じで野菜や配合飼料を与えてもらって大丈夫です。たまにミルワームなどの動物性蛋白を与えるとよいでしょう。
飼育環境は、全身が浸かれるような水場を用意し、床材は湿度が保てるヤシガラ、ミズゴケなどをチョイスしてあげると良いです。特に気を付けることといえば、常時の高温と乾燥でしょう。
リクガメもそうですが、ホットスポットとその他の場所の寒暖の差が重要なワケなので、常時の高温はあまりよろしくありません。
あとは水質の悪化も病気を引き起こしますので、水は毎日交換し、たまに霧吹きなどで多湿の環境を作ってあげるとなお良しです。
ヤマガメの仲間はペットとして流通しても希少で高価なものが多く、下駄もアカスジヤマガメやトゲヤマガメなどの飼育経験が大半を占めてしまいますが、他のカメとは違う飼育の方法や食性が面白いです。
アカアスジヤマガメはその見た目どおり他のカメに比べ、非常に派手です。リクガメのアカアシガメも色見は赤が入りますが上手くはいえませんがアカアシヤマガメの方が赤いラインが甲羅や頭に複雑に入るのがかっこいいんです!
こんなヤマガメどうでしょうか??
今日はこの辺で失礼します。ほなまたです!

The following two tabs change content below.

下駄

最新記事 by 下駄 (全て見る)