どうもこんにちは!下駄です。
 
 「おい!餌皿が空やないか!」
 とでも言っているでしょうか?
 ゲイリートゲオアガマの可愛い一枚が取れましたのでご紹介します!
 
 「アゴがしんどい…」
 こちらも同じゲイリーのレッドです!
 トゲオアガマは砂漠に近い環境に生息しているので、暑いの超大好きです!
 爬虫類全てにいえますが、蒸れには弱いのでそこんところは要チェックです☆
 自然化では穴を掘って生活し、太陽下で暑くなりすぎれば巣穴へともどり体を休めているようです。
 餌は野菜が主で、当店ではコマツナ、チンゲンサイ、モロヘイヤといったリクガメに与える野菜を同じようにカットして与えています。
 コオロギやワームは大好きですが、おやつ程度に与えてあげることをオススメします!
 
 ディスパートゲオアガマのヤング個体もこんなにブリブリに育っています。
 トゲオアガマ、顔はおっさんっぽいですが愛嬌があってとってもかわいいですよ(*´ω`)
 暑さもだいぶ和らいできて涼しくなってきたなと思いきや、夜間は結構冷え込むようになってきました…
 みなさん保温器具の準備はお済でしょうか?
 オススメのパネヒをご紹介…
 
 マルチパネルヒーター 14W
 こちらのパネヒをお客様にオススメすることが多いのですが、なんと言っても飼育条件に合わせて温度が自分で調節できるところが非常に便利です!!
 底砂を少し厚めにしたときはダイヤルを強めに調節しておけば熱効率が悪くなってもカバーできます☆☆☆
 そのほかパネルヒーター一覧は⇒こちら
 生体が状態悪くなってからでは遅いので、保温器具の確認は早目がオススメです(・∀・)
 ではまたです!!
The following two tabs change content below.

下駄
最新記事 by 下駄 (全て見る)
- 謹賀新年やで!! - 2016年1月1日
- お世話になりました! - 2015年11月30日
- スピーカーゲロゲロ - 2015年11月29日
- 大好評につき追加でっせ - 2015年11月28日
- まぁコケそっくり! - 2015年11月27日
