ブログをご覧の皆様こんにちは!!海水担当のGIです!!
 ![48348-1[1].jpeg](https://i0.wp.com/blog.shopping-charm.jp/wp-content/uploads/old/sea/48348-15B15D-thumbnail2.jpeg?w=697&ssl=1)
 はいっ!!
 どぉ~ん!!
 テナガダコsp です!!
 チャームではこんな生体も取り扱ってます!
 胴に比べると足が長いので、そのまんまな名前がついたみたいです!笑
 胴の5倍くらいになると言われています!
 また、食用としてもポピュラーなタコなんです!
 タコって美味しいですよね!?笑
 そんなタコさんは、ライブロックのカニ退治としても用いられます。
 頭もよく、慣れてくると餌をねだって近づいてくるんですよぉ~!!
 かわいい~ですね!!
 単独飼育が基本で、頭が良いので、少しの隙間でもあると、水槽からプリズン・ブレイクしてしまうので、蓋はしっかりと閉めておく必要があります!!
 続いては、タコが天敵の・・・
 ![48231-1[1].jpeg](https://i0.wp.com/blog.shopping-charm.jp/wp-content/uploads/old/sea/48231-15B15D-thumbnail2.jpeg?w=697&ssl=1)
 はいっ!!
 カニです!!
 キンチャクガニ です!!
 こちらのカニ、手に何を持っていると思いますか!?
 イソギンチャクをハサミでつまんでいるのです!
 ポンポンで応援してるように見えます!!
 こんな姿を朝から見たら、テンション上がりますよぉ~!!
 適がが近づくと、イソギンチャクをボクサーのように振りかざして威嚇します!!
 こんな姿も可愛いです!!
 丈夫な種類ですので、オススメです!!
 それでは!この辺で失礼します!!