皆さん、おはこんばんちわ、ブルーマンです。先ずは此方をどうぞ。

ハート型の尾を持つこの和金。ブリストル朱文金ですね。
でも、体色が!
普通は、朱や黒が乗っているのが当たり前の朱文金に対し、此方の朱文金はそれが無いのです。

上の個体の反対側です。透けたエラ蓋と独特の体色で不思議な雰囲気の金魚です。


ピンぼけすみません。

和金好きにはちょっと気になる魚だと思いますが、どうでしょう?ブルーマンは正直言いますと、全くのノーマークでしたが、周りが騒いでいたので反射で買ってしまいました。持ち帰ってよく見たら一目惚れ致しました。

中には黒い個体も。
因みに、埼玉県の福島養魚場様作出の金魚で、出品名は、「ブリストル朱文金 青透明鱗」でした。
ブルーマンは、薄暗い場所の天井にある蛍光灯で撮影していますので、地味〜な画像になりますが、LEDライトなどで照らすとまた違った表情を見せてくれると思います。
滅多に出ない金魚です。在庫は少量ですのであるうちに買わないと無くなります。お早めにお願い致します。
それではまた。
The following two tabs change content below.

ブルーマン
最新記事 by ブルーマン (全て見る)
- メダカどうでしょう - 2018年12月8日
- 金魚どうでしょう - 2018年12月3日
- レオパどうでしょう - 2018年8月10日
- オーロラどうでしょう - 2018年8月10日
- オオミジンコどうでしょう - 2018年8月9日