• Home
  • Category
    • 犬
      • ココアとマロンそしてミルク
    • 猫
    • アクアリウム
      • 水草
      • 熱帯魚
      • メダカ
      • 海水
      • 金魚
      • 日淡
      • エビ
    • 小動物
      • うさぎ
      • ハムスター
      • デグー
      • ハリネズミ
      • とり
      • フェレット
      • リス
      • モモンガ
      • その他小動物
    • 両生類・爬虫類
    • 昆虫
    • ガーデニング
      • ビオトープ
    • 館林店
    • インテリア
    • その他
  • Shop
    • 本店
    • 館林店
    • 楽天支店
    • Yahoo!支店
    • ポンパレモール支店
    • Wowma!支店
    • アマゾン支店
  • About Us
Charm Blog
わたしたちがお届けするのは自然と癒やし、日常のアクセント。

投稿者:

  • アクアリウム
  • ...
    • メダカ

あるべきものがない違和感

投稿日: 2016年7月6日2018年11月2日by カド吉

こんにちは、カド吉です。 突然ですが、コレ見てどう思いますでしょうか。 「え?ただの楊貴妃メダカじゃない?」 いいえ、よく見てください。ないんです。 大事な大事な背びれが……! もちろん怪我とか奇形とかではないですよ。そ […]

続きを読む
  • アクアリウム
  • ...
    • 金魚

おったま

投稿日: 2016年7月6日2018年11月2日by カド吉

どうも、カド吉です。 先週紹介しました「オタマ金魚ミックス」ですが…… 皆様のおかげで前回ロットを1週間と少しで売り切り、今週の在庫分は先週と少し内容が変化してのご提供となります。 (実際の在庫個体の画像ではなく、掲載ペ […]

続きを読む
  • アクアリウム
  • ...
    • 金魚

金魚リミックス~色が色々

投稿日: 2016年6月29日2018年11月2日by カド吉

どうもこんにちは、カド吉です。 「(金魚)オタマ金魚ミックス」 お手ごろな価格で金魚を飼いたい(買いたい)というかたにおすすめのオタマ金魚ミックス。 現在の在庫の多くは琉金体型のものです。 琉金系:オランダ系:出目金系= […]

続きを読む
  • アクアリウム
  • ...
    • 金魚

オランダの涙

投稿日: 2016年6月22日2018年11月2日by カド吉

ここ数日すっかり夏の陽気ですね。どうもカド吉です。 本日はちょっと変わったオランダシシガシラの紹介です。 「(国産金魚)東錦 変わり柄」 濃い浅葱色がモザイク状に載った感じですね。白っぽいのもいますが、なににせよ不思議な […]

続きを読む
  • アクアリウム
  • ...
    • 金魚

色づく金魚たち

投稿日: 2016年6月14日2018年11月2日by カド吉

みなさんいかがお過ごしでしょうか。カド吉です。 夏の足音が近づいてくる陽気の季節となりましたが、今日は一足先に紅葉を楽しめる金魚の紹介です。 「(国産金魚)紅葉コメット(1匹)」 赤というより朱色といった感じの網目透明鱗 […]

続きを読む
  • アクアリウム
  • ...
    • 金魚

おらおらオランダ

投稿日: 2016年5月30日2018年11月2日by カド吉

みなさまこんにちは。カド吉です。 「(国産金魚)東錦」です 現在のストック中の在庫は普段より大きめのサイズとなってます。 大きい金魚がほしい。というかたは手を出してみてはどうでしょうか? そのほかオランダシシガシラ系のお […]

続きを読む
  • アクアリウム
  • ...
    • 日淡

土の中で生きる

投稿日: 2016年5月23日2018年11月2日by カド吉

こんにちは。月曜担当カド吉です。 先週に引き続き、地味めな淡水魚の紹介です。 色はモノクロ。光る鱗もない。名実ともに地味な日本のドジョウたちです。 しかしどうでしょう。よく見るとなかなか愛嬌のある顔立ち。おとぼけ顔が可愛 […]

続きを読む
  • アクアリウム
  • ...
    • 日淡

生まれ変わるなら、深い川の底の貝になりたい

投稿日: 2016年5月16日2018年11月2日by カド吉

みなさまいかがお過ごしでしょうか。カド吉です。 今日紹介するのは、各種タナゴです。 金魚などに比べると地味なイメージの淡水魚ですが、オスのタナゴの婚姻色はキラキラとして意外に派手なんです。ちょうど今はどのタナゴも婚姻色が […]

続きを読む
  • アクアリウム
  • ...
    • メダカ

GWの終わりとメダカの卵

投稿日: 2016年5月9日2018年11月2日by カド吉

みなさまいかがお過ごしでしょうか。カド吉です。 さて突然ですが、メダカの卵は25℃の水温で10日間で孵化すると言われています。水温が低いとそれだけ孵化までに時間がかかり、水カビなどのリスクが高くなってしまいます。もちろん […]

続きを読む
  • アクアリウム
  • ...
    • 金魚

青と黒のこどもたち

投稿日: 2016年5月2日2018年11月2日by カド吉

みなさんいかがお過ごしでしょうか。カド吉です。 こどもたちの成長を願う端午の節句、こどもの日が近いですね。 我が子の成長を見守るのも魚たちの成長を見守るのも一緒(?) ということで 「(国産金魚)協会系らんちゅう 青仔( […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿

Recent Posts

基本飼育セット始めました - 09 2月 , 2022
レイアウト素材通信 新素材「灼孔石」 - 09 11月 , 2021
ハロウィン生体 - 25 10月 , 2021

Categories

  • アクアリウム 4,816
  • ガーデニング 1,559
  • 犬 1,507
  • 館林店 1,505

Search

Comment

  • 小さいハゼどうでしょう に 匿名 より

Social

  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

Tag Cloud

GEX LED now fresh おやつ ねこ アウトレット アクアリウム アクア用品 ウェットフード ウエットフード カエル カワイイ ガサガサ キャットフード ゲート コトブキ テトラパック ドジョウ ヌマチチブ ネコ ヒョウモントカゲモドキ フェンス フード ホームベーカリー メダカ ヨシノボリ ライト レオパ 両生類 寝る 小型水槽 採集 新商品 日本産淡水魚 日淡 水槽 水槽セット 水草 照明 熱帯魚 爬虫類 猫 猫吸い 金魚 間食

Calendar

2025年7月
日月火水木金土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
« 2月    

Archives

Charm Blog Copyright © 2018 Charm co., ltd. Theme by Colorlib Powered by WordPress