どうもキャプティです!魚の体表をお掃除してくれるクリーナーフィッシュを紹介しちゃいます。クリーナーフィッシュといえば、ホンソメワケベラが代表格ですが、今回はちょっと高級なクリーナーフィッシュです!
まずは・・・
シャークノーズゴビー!
こいつはネオンゴビーに似ていますが、顔のところが黄色になるのでそこで見分けがつきます。この鮮やかな青と黄のコントラストが綺麗なんですよねー。
お次は・・・
イエローラインゴビー!
別名はゴールデンネオンゴビー!・・・ゴールドなのかイエローなのかはさておき、こいつも他の魚の体に付着した寄生虫を綺麗にしてくれます。まぁ本人たちにとっては、食事をしているだけなんですけどね!
両者ともに飼育の注意点としましては、大人しい魚なので攻撃的な魚との混泳はあまりお勧めできないです。また、他の魚の寄生虫を食べますけど、やはり人工飼料も与えたほうがいいです。小さいので換水の際にホースで吸わないように気を付けましょう!!
どうですかね?吸引力の落ちない!?クリーナーフィッシュは?綺麗で役に立つって素晴らしいですね!
ところで寄生虫っておいしいんですかね?まぁ好みは魚それぞれということで!
以上キャプティでしたー
吸引力の落ちない・・・!?
