みなさんこんにちは!昆虫・爬虫類担当のlovenabeです!
 今日はトゲオアガマの仲間を紹介します。
 ![]()
 ニシキ・トゲオアガマは名前の通り、青緑の体に黄色やオレンジの鮮やかな斑紋模様が入る、トゲオアガマの中でも大変美しく、人気のある種類です。
 ![]()
 ![]()
 ゲイリートゲオアガマには、赤みの強い“レッド”や、黄色~オレンジが強く出る“イエロー”などがあります。
 それにしてもこの強そうなシッポ、何でトゲトゲしてるんでしょうかね?
 トゲオアガマの多くは砂漠に生息していて、巣穴を掘って生活しているそうです。その巣穴の壁にトゲを引っ掛けて外敵から引っ張り出されにくく??したり、また威嚇のためにブンブン振り回したり??するそうです。私もこのシッポ触ったことがありますが、結構痛いですよ。(笑)
 ![]()
 ちなみにこんな怖そうな顔をしてても、食べる物は葉っぱです。このギャップがいいですね!
 そんなところで今回はこのあたりで失礼します。それでは。
The following two tabs change content below.

lovenabe
最新記事 by lovenabe (全て見る)
- やっぱり1番オススメは! - 2014年2月15日
 - 可愛いがラスト1匹! - 2014年2月13日
 - 年中人気な宝箱 - 2014年2月12日
 - ツノガエルってキレイなのね - 2014年2月10日
 - ミミズ!ではない!!! - 2014年2月6日