どうもキャプティです。今回は不思議な生き物ウミウシのご紹介です!
 まずは・・・
 
 ゾウゲイロウミウシ!
 その名の通り象牙のような体色が特徴のウミウシです。
 ガラス細工のような繊細で儚い?ような雰囲気を持っています。いうならば薄幸の美少女って感じでしょうか。
 お次は・・・
 
 ミラーリュウグウウミウシ!
 こちらもシックな体色で独特の雰囲気を持っています。まぁウミウシは基本的に特徴的なやつらばかりなんですけどね。
 飼育に関しては謎の多いウミウシですが、スポンジなどのカイメンを食べるとされています。当店でもウミウシの管理水槽にスポンジを入れておりますが、食べているかどうかは判断しかねているのが現状です・・・
 ですがウミウシは種類や産地によって個体差が大きいのでコレクションしてみると面白いかもしれませんね!
 貴方の手でウミウシの謎に包まれた生態を解明してみては如何でしょうか?
 以上キャプティでしたー。
海牛
