皆さんこんばんは、DB29惑星やってきた『デブトラマン』チンネンです。
![]()
スペクタビリス・バスケットマウスシクリッド
ブラジルからの入荷が不定期な現在では
目にする機会の少なくなってしまった
バスケットマウスシクリッドの仲間です。
主にトカンチンス川やシングー川産の個体が
流通していましたが
今回は『マラジョー産』の個体が入荷しました!!
赤味の強い個体や鱗のメタリックブルーの範囲が広い個体など
産地差のある本種ですが
今回入荷したマラジョー産の個体は
まだサイズも小さくどういった変化をするのか分かりません。
現在邑楽店でストック中の個体は
腹鰭や尻鰭、尾鰭が赤く発色しています。
餌は口に入るサイズの小魚や
冷凍アカムシなどを与えています。
チンネン個人的には生き餌をオススメします(笑)
是非ご自宅でどのように変化するのかを楽しんでください。
ついでに・・・
![]()
マイアシィ・バスケットマウスシクリッド
こちらもだいぶ状態上がってます。
完全ではありませんが人工飼料を食べる個体もいますので
是非、スペクタビリスと合わせてどうぞ(笑)
それでは今日はこの辺で。
また、次回もよろしくお願いします。
The following two tabs change content below.

チンネン
最新記事 by チンネン (全て見る)
- THE ファイナル!! - 2015年6月7日
- 拳ほどの大きさです!! - 2015年6月3日
- ちゃいちーでわいかー!! - 2015年5月31日
- 1年半ぶりの入荷!! - 2015年5月28日
- いいの入ってます!! - 2015年5月24日