皆さんこんばんは、今日はラーメン食べる予定のチンネンです。
![]()
コリドラス マクロプテルス
実は最近ワイルドのコリドラスが徐々に増えてきている邑楽店・・・
今日はその中から比較的最近入荷した2種をご紹介!!
まずは、マクロプテルスから!!
ブラジルのパラナ川に生息するコリドラスの仲間で
皆様ご存知のアエネウスなどのコリドラスに比べ体高が低く
スレンダーな体形をしているのが特徴です。
成熟したオスの個体は胸鰭、背鰭が伸長し非常に見ごたえのある姿になります。
食が細く、痩せやすいので十分な餌やりが重要になります。
人工飼料やタブレットも食べますが
イトメや冷凍アカムシなどの生餌の方が良いかも知れません。
水質の悪化にも弱い面があるので
しっかりとろ過の効いた環境で飼育してあげることをお勧めします。
続きまして・・・
![]()
コリドラス ロビネアエ
こちらはブラジル、ネグロ川、アイウアナ川が原産のコリドラスになります。
細長い体形と尾鰭に入る独特の模様が特徴的な種です。
種が多く、似たような模様が多いコリドラスの中で
尾鰭にこの独特の模様が入るのはロビネアエだけになります。
比較的低いPhを好むのでそれに合わせた環境作りがポイントになります。
環境にさえなれてしまえば非常に丈夫な種なので
ちょっと変わったコリドラスをお探しの方にお勧めです。
性格も温和で混泳も可能なので
様々な種との混泳をお楽しみ下さい。
それでは今日はこの辺で。
また次回も宜しくお願いします。
The following two tabs change content below.

チンネン
最新記事 by チンネン (全て見る)
- THE ファイナル!! - 2015年6月7日
- 拳ほどの大きさです!! - 2015年6月3日
- ちゃいちーでわいかー!! - 2015年5月31日
- 1年半ぶりの入荷!! - 2015年5月28日
- いいの入ってます!! - 2015年5月24日