お鍋が美味しい季節です

皆さんこんばんは、毎週水曜MC担当のチンネンです。
アルビノアグア[1].jpg
アルビノアグアプレコ
最大で1mほどの大きさにまで成長する
アグアプレコのアルビノ個体になります。
初輸入の時はその美しさと希少性から
非常に高価なプレコでした。
現在では輸入量も増え目にする機会も多くなってきましたが
それでもまだまだ希少で高価な種だとは思います。
飼育は通常のアグアプレコ同様で
水質にもうるさくなく非常に丈夫な種になります。
ただ、幼魚のうちは水質の急激な変化や
餌不足による痩せなどで状態を崩しやすいので
注意が必要です!!
また、多くのアルビノの場合
視力が弱く通常種に比べると
餌を食べるのが下手な個体が多く見られます。
プレコの場合あまり視力に頼っているようには思いませんが
個体の近くに餌を落としてあげると
しっかりと食べてくれると思います。
続いて・・・
アンフィビウス[1].jpeg
プロトプテルス・アンフィビウス
世界で6種しか確認されていない肺魚のうちの1種で
東アフリカ沿岸域原産の肺魚になります。
最大で45cm前後と
肺魚の中では最も小型で
太短いずんぐりむっくりした体型をしています。
他の肺魚に比べ輸入量が少なく
完全に輸入が無くなった時期もありました。
現在では輸入が再開されていますが
またいつ止まるかも分かりません。
水質の悪化に弱い面があり
飼育にはしっかりとした濾過と
定期的な水換えが必要です。
食性は肉食で野生化では小魚や貝等を捕食しています。
現在邑楽店にいる個体はストック期間も長く
人工飼料にも餌付いています。
また、可愛らしい顔に似合わず
縄張り意識が強いため
基本的に単独飼育が絶対になります。
驚いた拍子に飛び出したりすることもあるので
しっかりと密閉できる蓋も必用になります。
飼育が難しく感じるかもしれませんが
必用なことをしっかり守って
飼育を行なえばそんなに難しいことはありません。
普通の熱帯魚では物足りないそこのあなた!!
是非肺魚飼育してみませんか?
それでは今日はこの辺で。
また次回も宜しくお願いします。

The following two tabs change content below.

チンネン

最新記事 by チンネン (全て見る)