皆さんこんばんは、土俵入りは不知火型のチンネンです。
コンゴ・テトラ
昨日はアフリカンなシクリッドの紹介だったので
本日はアフリカンなカラシンを紹介したいと思います。
アフリカ、コンゴ川原産のカラシンの仲間で
アフリカンカラシンの代表種として古くから愛されています。
最大で10cm前後とやや大型の為
普段見慣れている南米原産のカージナルやネオンと比べると
同じカラシンの仲間には見えないかもしれません。
また、雌雄の姿が大きく異なり
オスは鰭が伸長し体色が寄り鮮やかなのに対し
メスではあまり目立った変化がありません。
そのことからも観賞魚としてはオスの人気が強いです。
飼育は容易で餌も何でも良く食べます。
ただ、若干の草食性があるので
水草水槽などでは注意が必要になります。
大型の個体が群れて泳いでいる姿は
非常に見応えがあり
水槽でメインが張れるので
かなりオススメです。
続きまして・・・
イエローコンゴ・テトラ
同じコンゴ・テトラの名はありますが
コンゴ・テトラとは属が異なります。
シルバーの体色に黄色が乗った尾鰭が非常に美しい種で
コンゴ・テトラ同様オスは鰭が伸長し
より派手な印象を受ける姿になります。
最大で7cm前後とコンゴ・テトラに比べれば
やや小型ですが
それでも十分な存在感があると思います。
こちらも若干の草食性があるので
水草水槽などでは注意が必要になります。
続きまして・・・
レッドフィン・コンゴテトラ
おまけ程度に脂鰭が赤く染まっている種です。
若いうちはこの様な体色をしていますが
成長と共に背鰭や尾鰭も赤味を帯び
また違った印象を受ける様になります。
現在邑楽店でストック中の個体も
まだまだこれから先が楽しみな個体です。
こちらも草食性があるので
水草水槽などでは注意が必要です。
どの種も7cm以上にまで成長し
群れて泳ぐ姿は非常に見応えがあります。
60cm以上の水槽で
ミクロソリウムなどの葉の硬い水草を使用して
岩や流木などをメインに
水流をつけたレイアウトなどをしてあげると
非常にカッコイイと思います。
是非この機会にアフリカンなカラシン初めて見ませんか。
それでは今日はこの辺で。
また、次回も宜しくお願いします。
チンネン
最新記事 by チンネン (全て見る)
- THE ファイナル!! - 2015年6月7日
- 拳ほどの大きさです!! - 2015年6月3日
- ちゃいちーでわいかー!! - 2015年5月31日
- 1年半ぶりの入荷!! - 2015年5月28日
- いいの入ってます!! - 2015年5月24日