皆さんこんばんは、カゴの人チンネンです。
![]()
オニテナガエビ
バ〇タン星人の襲来!!
ではなく・・・・
![]()
エサのアカムシを貪るオニテナガエビです!!
東南アジア原産の淡水エビで
ブルーロブスターなどの名前で流通することもあります。
世界最大の淡水エビとしても知られており
最大体長で30cm、ハサミを含めた最大全長で1メートルにもなります!!
大型になる種だけあってかなりの大食漢で・・・
![]()
長い手足を起用に使って美味しそうにアカムシを食べる姿は
何だか可愛らしい感じもします。
画像の個体はまだ小さいのでハサミが赤いですが
成長するにつれてハサミも青くなっていきます。
![]()
こちらは脱皮後2日目の個体です。
脱皮直後はもう少し白っぽかったのですが
2日たってだいぶ色が出てきました。
![]()
こちらの個体も抱えながらアカムシを食べてます(笑)
大型種なので飼育の際は
大き目の水槽などで十分なゆとりを持って飼育してください。
成長も比較的早いので
始めから大き目の水槽での飼育をオススメします。
狭いと脱皮不全などの原因にもなりますので注意が必要です。
また、エビ全般に言えることですが
水質の悪化と高水温には弱い面がありますので
しっかりとろ過の効いた水槽での飼育をオススメします。
まだまだ可愛らしいサイズなので
ここからガンガン餌をやってバンバン大きくしちゃってください!!
それでは今日はこの辺で。
また次回もよろしくお願いします。
The following two tabs change content below.

チンネン
最新記事 by チンネン (全て見る)
- THE ファイナル!! - 2015年6月7日
- 拳ほどの大きさです!! - 2015年6月3日
- ちゃいちーでわいかー!! - 2015年5月31日
- 1年半ぶりの入荷!! - 2015年5月28日
- いいの入ってます!! - 2015年5月24日